日本動物虐待防止協会代表:
藤村晃子
猫を飼いたい時、ペットショップやブリーダーを選びますか?
保護猫を選びますか?
ここで、ペットショップやブリーダーで購入する場合と、保護猫を譲り受ける場合の将来的観測を考えてみました。
ペットショップやブリーダーで猫を購入するメリットといえば、血統証が付いてくるということ。トライアルがなく、購入を希望すれば、その場で持ちかえることが可能です。
しかしそれは、衝動買いを促しもします。小さくて、コロ...
コラム
2017/9/1
日本動物虐待防止協会代表:
藤村晃子
猫を飼いたい時、ペットショップやブリーダーを選びますか?
保護猫を選びますか?
ここで、ペットショップやブリーダーで購入する場合と、保護猫を譲り受ける場合の将来的観測を考えてみました。
ペットショップやブリーダーで猫を購入するメリットといえば、血統証が付いてくるということ。トライアルがなく、購入を希望すれば、その場で持ちかえることが可能です。
しかしそれは、衝動買いを促しもします。小さくて、コロ...

コラム
2017/9/1
黒猫大家:
千葉裕二
こんにちは。
黒猫大家こと千葉裕二です。
今日は、うちのジジ(黒猫♂)が家族になった日のお話です。
(↑こちらがジジさん。現在6歳です)
妻も猫が好きで、猫と暮らせる環境になったので、いよいよ飼いましょう!というある日のこと。
どちらから言い出したのか今となっては定かではないですが、「里親になろう」という思いは同じで、猫の保護と譲渡を行っている「仙都動物病院」へ行くことになりました。
そこには里親...
コラム
2017/12/28
黒猫大家:
千葉裕二
こんにちは。
黒猫大家こと千葉裕二です。
今日は、うちのジジ(黒猫♂)が家族になった日のお話です。
(↑こちらがジジさん。現在6歳です)
妻も猫が好きで、猫と暮らせる環境になったので、いよいよ飼いましょう!というある日のこと。
どちらから言い出したのか今となっては定かではないですが、「里親になろう」という思いは同じで、猫の保護と譲渡を行っている「仙都動物病院」へ行くことになりました。
そこには里親...

コラム
2017/12/28