猫カフェ経営:
庄 知宏
約20匹室内多頭飼い経験が10年強となりました。日中も生業として猫の様子を見守っているので、外でお仕事をしながらご家庭で多頭飼いをされている方より猫と接している述べ経験は多いかもしれません。猫と言語コミュニケーションが出来ないだけに、職業柄、毎日猫が何を求めているのかを観察し読み取ろうと心掛けています。
お客様と会話をしていると、猫は(流れる)水が嫌いですよねとか、猫は抱っこしても平気ですよねと...
コラム
2017/1/24
猫カフェ経営:
庄 知宏
約20匹室内多頭飼い経験が10年強となりました。日中も生業として猫の様子を見守っているので、外でお仕事をしながらご家庭で多頭飼いをされている方より猫と接している述べ経験は多いかもしれません。猫と言語コミュニケーションが出来ないだけに、職業柄、毎日猫が何を求めているのかを観察し読み取ろうと心掛けています。
お客様と会話をしていると、猫は(流れる)水が嫌いですよねとか、猫は抱っこしても平気ですよねと...

コラム
2017/1/24
日本動物虐待防止協会代表:
藤村晃子
もう直ぐで2016年も終わり。2017年の干支は酉年です。
酉年は「取り込む」とかけて商売には縁起の良い年とも言われています。
子・丑・寅・卯・辰・巳・午・未・申・酉・戌・亥 からなる十二干支ですが、これだけ、様々な動物が入っていながら、猫は入っていません。
猫好きにとっては、「猫年があってもいいのに?」と思いたくなりますが、猫が干支に入れなかった残念すぎる逸話があるのをご存知ですか?
ある日、...
コラム
2016/12/30
日本動物虐待防止協会代表:
藤村晃子
もう直ぐで2016年も終わり。2017年の干支は酉年です。
酉年は「取り込む」とかけて商売には縁起の良い年とも言われています。
子・丑・寅・卯・辰・巳・午・未・申・酉・戌・亥 からなる十二干支ですが、これだけ、様々な動物が入っていながら、猫は入っていません。
猫好きにとっては、「猫年があってもいいのに?」と思いたくなりますが、猫が干支に入れなかった残念すぎる逸話があるのをご存知ですか?
ある日、...

コラム
2016/12/30