家猫写真家:
前田 悟志
ネコグラファーの前田悟志です。
前回の記事『そんなに…スコ飼いたいですか?』は、たくさんの方に読んでいただき本当にありがとうございます。Twitterでも15,000リツイートを超え、スコティッシュに対する皆さんの関心の高さがうかがえました。これからもテレビなどのメディアでは伝えない情報をお伝えできればと思います。
テレビと言えば、『今年ついに猫の飼育数が犬を超える』というニュースを見ました。コメ...
コラム
2016/11/16
家猫写真家:
前田 悟志
ネコグラファーの前田悟志です。
前回の記事『そんなに…スコ飼いたいですか?』は、たくさんの方に読んでいただき本当にありがとうございます。Twitterでも15,000リツイートを超え、スコティッシュに対する皆さんの関心の高さがうかがえました。これからもテレビなどのメディアでは伝えない情報をお伝えできればと思います。
テレビと言えば、『今年ついに猫の飼育数が犬を超える』というニュースを見ました。コメ...

コラム
2016/11/16
保護猫写真家:
ねこたろう
「なんだか猫らしくない」純血種っぽい猫たち
保護猫カフェというからには、そこにいる猫は保護猫なのです。保護猫がお店にやってくる経緯は、ボランティアさんの手を介するケースが多いと思います。TNRの過程で保護せざるを得ない状況があったなどのパターンでしょうかね。あるいは、団体さんによっては動物愛護センターからの引き出しが主だったり、被災地からの保護が中心だったりと、それぞれ特色はありま...
コラム
2019/6/5
保護猫写真家:
ねこたろう
「なんだか猫らしくない」純血種っぽい猫たち
保護猫カフェというからには、そこにいる猫は保護猫なのです。保護猫がお店にやってくる経緯は、ボランティアさんの手を介するケースが多いと思います。TNRの過程で保護せざるを得ない状況があったなどのパターンでしょうかね。あるいは、団体さんによっては動物愛護センターからの引き出しが主だったり、被災地からの保護が中心だったりと、それぞれ特色はありま...

コラム
2019/6/5