model: Mochiko
相談内容
郊外の住宅地に夫と子ども、猫3匹と暮らしています。私の家の猫は単独で屋外に出すことはなく、屋外に出るのはリードを付けて散歩をするときだけです。最近、近所に引っ越して来た人がいて、そこの奥さんが野良猫に餌をやっていて、近隣で糞尿トラブルが発生しています。近隣住民は、私が野良猫に餌をやっていると思っていて、「餌やりやめろ」という手紙が来たり、家に来られて一方的に...
お悩み相談
2017/1/20
弁護士:
林 太郎
model: Mochiko
相談内容
郊外の住宅地に夫と子ども、猫3匹と暮らしています。私の家の猫は単独で屋外に出すことはなく、屋外に出るのはリードを付けて散歩をするときだけです。最近、近所に引っ越して来た人がいて、そこの奥さんが野良猫に餌をやっていて、近隣で糞尿トラブルが発生しています。近隣住民は、私が野良猫に餌をやっていると思っていて、「餌やりやめろ」という手紙が来たり、家に来られて一方的に...

お悩み相談
2017/1/20
保護猫写真家:
ねこたろう
「駅前のロータリーの草むらで子猫が産まれているみたいなの。ねこたろうさん、ちょっと見に行けない?」
「いいですよー」
これは昨年のLINEのやり取り。2016年の6月頃のことです。富士見さくらねこ応援団の代表から僕に連絡がありました。その駅というのが、僕が毎朝通勤で利用している駅だったのです。
早速夜のうちに駅前ロータリーへ。
そこのロータリーは真ん中が駐車場になっていて、その一角が植え込みになっ...
コラム
2017/5/24
保護猫写真家:
ねこたろう
「駅前のロータリーの草むらで子猫が産まれているみたいなの。ねこたろうさん、ちょっと見に行けない?」
「いいですよー」
これは昨年のLINEのやり取り。2016年の6月頃のことです。富士見さくらねこ応援団の代表から僕に連絡がありました。その駅というのが、僕が毎朝通勤で利用している駅だったのです。
早速夜のうちに駅前ロータリーへ。
そこのロータリーは真ん中が駐車場になっていて、その一角が植え込みになっ...

コラム
2017/5/24