窓を開けることを覚えた晧(アキラ)。そうか時々窓があいているのは、君の仕業か
そして晧が窓を開けるのを待っている好(スー)
長い長い片付けへの葛藤から、ようやく解放された。結局、私自身はミニマリストにはなれず、モノがなくては暮らせないことがわかった。今後はあまりモノを増やさないようほどよく新陳代謝を行い、管理できる量と付き合っていこうと思う。
しかし。これがモノだからまだ良かった。処分に対し、「も...
住 宅
2018/3/27
猫賃大家:
feles☆きゃったー
窓を開けることを覚えた晧(アキラ)。そうか時々窓があいているのは、君の仕業か
そして晧が窓を開けるのを待っている好(スー)
長い長い片付けへの葛藤から、ようやく解放された。結局、私自身はミニマリストにはなれず、モノがなくては暮らせないことがわかった。今後はあまりモノを増やさないようほどよく新陳代謝を行い、管理できる量と付き合っていこうと思う。
しかし。これがモノだからまだ良かった。処分に対し、「も...

住 宅
2018/3/27
NPO法人:
もりねこ
皆さま、あけましておめでとうございます!
今年ももりねこをよろしくお願いいたします。
2018年は戌年。猫年ではありませんが、もりねこは今年も猫たちのために全力で前進いたします!
やりたいことがたくさんあって、さてどれから始めるのがいいのかな??
やりたいことってにゃんなのよ?と、ミケ店長ににらまれてしまいました!
2018年に取り組みたいことは…
県内各地の保健所を見学したり、盛岡市内だけで...
ショップ
2018/1/2
NPO法人:
もりねこ
皆さま、あけましておめでとうございます!
今年ももりねこをよろしくお願いいたします。
2018年は戌年。猫年ではありませんが、もりねこは今年も猫たちのために全力で前進いたします!
やりたいことがたくさんあって、さてどれから始めるのがいいのかな??
やりたいことってにゃんなのよ?と、ミケ店長ににらまれてしまいました!
2018年に取り組みたいことは…
県内各地の保健所を見学したり、盛岡市内だけで...

ショップ
2018/1/2