NPO法人:
もりねこ
6月1日より、盛岡市との共働事業「保護猫預かりボランティア支援事業」、通称「もりおかニャンとも幸せプロジェクト」がスタートしました!こちらは、盛岡市保健所に保護された猫たちを預かってケアしてくださる「預かりボランティア」の皆さまを支援するための事業です。
一時は生命の危険もあったミキピーちゃんたち兄妹。もりねこ代表の懸命の哺乳で元気を取り戻しました!
皆さまご存知のように盛岡市には動物愛護センター...
ショップ
2017/6/19
NPO法人:
もりねこ
6月1日より、盛岡市との共働事業「保護猫預かりボランティア支援事業」、通称「もりおかニャンとも幸せプロジェクト」がスタートしました!こちらは、盛岡市保健所に保護された猫たちを預かってケアしてくださる「預かりボランティア」の皆さまを支援するための事業です。
一時は生命の危険もあったミキピーちゃんたち兄妹。もりねこ代表の懸命の哺乳で元気を取り戻しました!
皆さまご存知のように盛岡市には動物愛護センター...

ショップ
2017/6/19
第1回 届いた訴状
西武新宿線N駅。駅から徒歩15分位のところに吉崎真左子(仮名)の住むマンションはある。総戸数84戸のマンションだ。
そんな真左子の元に裁判所から手紙が届いたのは、ある日の午後だった。見慣れぬ封筒。恐る恐る開けてみる。入っていた書類を読んでみると、それは真左子に対してマンション敷地内での猫への餌やりの差し止めと、80万円の支払いを求める「訴状」であった。訴えたのはマンション管理組...
コラム
2016/1/12
弁護士:
林 太郎
第1回 届いた訴状
西武新宿線N駅。駅から徒歩15分位のところに吉崎真左子(仮名)の住むマンションはある。総戸数84戸のマンションだ。
そんな真左子の元に裁判所から手紙が届いたのは、ある日の午後だった。見慣れぬ封筒。恐る恐る開けてみる。入っていた書類を読んでみると、それは真左子に対してマンション敷地内での猫への餌やりの差し止めと、80万円の支払いを求める「訴状」であった。訴えたのはマンション管理組...

コラム
2016/1/12