NPO法人 日本住宅販売審査協会主催「わたしのマイホーム教室」
マンションや水回り関係を中心としたリフォーム、なら判るが、このセミナーは注文住宅なのに「女性限定」。生活スタイルが多様化しているとはいえ、家族の生活を担う、住まいの中心は女性という趣旨からそのようになったという。
住宅を購入するということは、もちろん家族がいることが前提。「独身の私にはちょっと敷居が高いかな。5回セミナー全て出られるかな」と、私にしては珍しくセミナーに対するハードルを感じていたが、何となく受けたいなー(←軽い)と思ったため、参加してみることにした。しかしこのセミナーこそが、felesを作る大きなきっかけとなったでのある。
皆がいい家がほしい。
住宅は人生最高額の買い物と言われる。なのに、せっかく建てた家に、不満を持ってしまったら? ましてや欠陥が見つかってしまったら?そんなことが起こらないようにするにはどうしたら?→ 起こらないようにするしかない。残念ながら事前対策するしか方法がない。
建てる人も、作る人も、もっと勉強してほしい。建てる人がきちんと業者を見極められるように、自分の理想をきちんと形にできるように、そのための情報、判断基準を提供したい。こんな思いからできたセミナーなので、資料も豊富かつ内容が熱い。
オリエンテーションを兼ねて、1回目の主な内容は以下。
a) 家づくりに大きく影響する政府の住宅政策
b) ライフプランから考える建築時期
c) 失敗事例から学ぶ住宅計画
いずれも興味のある人でなくては、知る機会もないだろう。セミナーでは、それぞれバックボーンからきっちり説明が入る。政策的にも住宅を建てるには良い時期、私の場合、ライフプラン的にはちょっと遅い。失敗しないためには失敗事例をきちんと知っておくこと。失敗事例は地域色があるものの、間取りに関係する悩みはいつも上位にランクインしている。そんな情報もきちんと把握していた方が良い。
参加者は私も含めて3名。最後の方になると、他の2名は旦那さま&お子さま連れで参加していた。
注文住宅という選択肢
私が注文住宅に興味を示したきっかけは別の大手会社のミニセミナー。そこでペット共生住宅&賃貸併用というキーワードを得たためで、それを実現し、かつオーナーの思い通りの住宅を作るには、やはり注文住宅が最適。
「わたしのマイホーム教室」で得た知識は、その後felesを作る基礎となるため、次回以降も詳細に書いていきます。
工事の進捗:2017年4月1週目現在
建物の配置を確認。正直狭い…と思ったが、そういうものらしい。「むしろ都内に比べたらかなり広い」と言われるものの、平面ではピンとこないものです。駐車場スペースに試しに自分の車を入れてみて、問題がないことを確認しました。
<ご協力のお願い>保護ネコハウス Happy-Wildcatsさんからのお知らせ
埼玉県久喜市で多頭飼い飼育崩壊が起きてしまいました。こういう悲劇を起こさないために、やっぱり人がちゃんとしないといけない、と強く思ってしまいます。強制でも義務でも、ましてやお願いできる立場にもいませんが、もし、ご協力いただけるなら。よろしくお願いします。
詳しくはこちらのブログをご覧ください>> 【緊急】多頭飼い飼育崩壊
著者:飯田香
NPO法人 日本住宅販売審査協会主催「わたしのマイホーム教室」
マンションや水回り関係を中心としたリフォーム、なら判るが、このセミナーは注文住宅なのに「女性限定」。生活スタイルが多様化しているとはいえ、家族の生活を担う、住まいの中心は女性という趣旨からそのようになったという。
住宅を購入するということは、もちろん家族がいることが前提。「独身の私にはちょっと敷居が高いかな。5回セミナー全て出られるかな」と、私にしては珍しくセミナーに対するハードルを感じていたが、何となく受けたいなー(←軽い)と思ったため、参加してみることにした。しかしこのセミナーこそが、felesを作る大きなきっかけとなったでのある。
皆がいい家がほしい。
住宅は人生最高額の買い物と言われる。なのに、せっかく建てた家に、不満を持ってしまったら? ましてや欠陥が見つかってしまったら?そんなことが起こらないようにするにはどうしたら?→ 起こらないようにするしかない。残念ながら事前対策するしか方法がない。
建てる人も、作る人も、もっと勉強してほしい。建てる人がきちんと業者を見極められるように、自分の理想をきちんと形にできるように、そのための情報、判断基準を提供したい。こんな思いからできたセミナーなので、資料も豊富かつ内容が熱い。
オリエンテーションを兼ねて、1回目の主な内容は以下。
a) 家づくりに大きく影響する政府の住宅政策
b) ライフプランから考える建築時期
c) 失敗事例から学ぶ住宅計画
いずれも興味のある人でなくては、知る機会もないだろう。セミナーでは、それぞれバックボーンからきっちり説明が入る。政策的にも住宅を建てるには良い時期、私の場合、ライフプラン的にはちょっと遅い。失敗しないためには失敗事例をきちんと知っておくこと。失敗事例は地域色があるものの、間取りに関係する悩みはいつも上位にランクインしている。そんな情報もきちんと把握していた方が良い。
参加者は私も含めて3名。最後の方になると、他の2名は旦那さま&お子さま連れで参加していた。
注文住宅という選択肢
私が注文住宅に興味を示したきっかけは別の大手会社のミニセミナー。そこでペット共生住宅&賃貸併用というキーワードを得たためで、それを実現し、かつオーナーの思い通りの住宅を作るには、やはり注文住宅が最適。
「わたしのマイホーム教室」で得た知識は、その後felesを作る基礎となるため、次回以降も詳細に書いていきます。
工事の進捗:2017年4月1週目現在
建物の配置を確認。正直狭い…と思ったが、そういうものらしい。「むしろ都内に比べたらかなり広い」と言われるものの、平面ではピンとこないものです。駐車場スペースに試しに自分の車を入れてみて、問題がないことを確認しました。
<ご協力のお願い>保護ネコハウス Happy-Wildcatsさんからのお知らせ
埼玉県久喜市で多頭飼い飼育崩壊が起きてしまいました。こういう悲劇を起こさないために、やっぱり人がちゃんとしないといけない、と強く思ってしまいます。強制でも義務でも、ましてやお願いできる立場にもいませんが、もし、ご協力いただけるなら。よろしくお願いします。
詳しくはこちらのブログをご覧ください>> 【緊急】多頭飼い飼育崩壊
著者:飯田香