愛猫を撫でるのは飼い主さんにとって至福のときですよね。
愛猫が気持ちよさそうにうっとりとした顔をしたとき、まさに猫なで声をだしたとき、身体をゆだねてくるとき…。

でも、撫でるとなぜ嬉しそうにしてくれるのか、その理由を考えたことはありますか?

P8136716

続きを読む...

愛猫を撫でるのは飼い主さんにとって至福のときですよね。
愛猫が気持ちよさそうにうっとりとした顔をしたとき、まさに猫なで声をだしたとき、身体をゆだねてくるとき…。

でも、撫でるとなぜ嬉しそうにしてくれるのか、その理由を考えたことはありますか?

P8136716
実は私たちが撫でるという行為は「リッキング」(licking)という行為と同じと言われています。リッキングとは「舐める」こと。動物の親が子を舐めているのを何かしら見たことがあると思います。リッキングとはまさにそれです。

動物に「愛情」という感情があるのか科学的に証明されているかどうかは不明ですが、親が子を思って舐めていることには違いない。親が子を舐めている姿を見ると、私たちも癒されますよね。親子愛を感じてしまいます。

さ らにこの「リッキング」には免疫力アップの効果があると言われています。感染症にかかるとγグロブリン濃度が上がり、抗体を作って身体を守ります。リッキ ングにはこのγグロブリン濃度を上げる働きがあると言われています。リッキング「あり」の子牛と「なし」の子牛とではγグロブリン濃度に4倍以上の差が あったというデータが出ています。

つまりヒトは動物を舐める替わりに撫でる行為をして、「リッキング」の役割をはたしているわけです。愛猫を撫でることによって、愛情表現だけでなく免疫力アップにもつながるわけです。いいことずくめ!

ヒトが「お〜可愛い〜!!」と赤ちゃんの頭を撫でたり、身体をさすったりしているのも実は「リッキング」の替わりなのかもしれませんね。

そ して、このリッキングを応用させ、経絡・ツボ・リンパの理論を取り入れたものが日本ペットマッサージ協会の「ペットマッサージ」です。ペットマッサージは 愛猫の健康維持・増進だけでなく、猫と飼い主さんの触れ合いの機会にもなる、身近で手軽な手段です。あなたのお手手だけでいいんですから。

今後は具体的なマッサージのお話をしていきたいと思います。
皆さん、愛猫をたくさん撫でてたくさん幸せになりましょう!