そーです!!
今まで、さんざん書いておいて、登場する縁側ネコ達の紹介が、、、、
遅ればせながら、この場をお借りして紹介するのでありまする。
簡単な経緯は、ハハケルがマイケルを連れてきて今に至る訳です。ハイ!
ではーーー!!
そーです!!
今まで、さんざん書いておいて、登場する縁側ネコ達の紹介が、、、、
遅ればせながら、この場をお借りして紹介するのでありまする。
簡単な経緯は、ハハケルがマイケルを連れてきて今に至る訳です。ハイ!
ではーーー!!

ハハケル
言わずと知れた、元祖縁側ネコ!このハハから縁側ネコ学の歴史が始まりました。
彼女とはもう9年の付き合いになりますねっ!
そう、喧嘩もすれば、すれ違ったり、 ん?!! 何を言ってる?
おおーーー!!ハハの事だった!(プライベートはいいんですよ!)
そーなんです!!
温室を建てて、直ぐに現れたのがハハケルだったのです!!
とっ言っても、始めから彼女の縄張りだったので、そこに勝手に私が入って来た が 正しい表現だねっ!
それでは次!

第一世代 マイケル♂
マイケルとは、たくさんエピソードが有るのですが、なんせ、♂!
なので、2年ぐらで縄張りから出て行ってしまいます。
そう、マイケルは既に2年前に居なくなりました。
まーこれも縁側ネコの習性でな!詳細は今までコラムにて!

第二世代 ミケ♀

第二世代 ハチ♀
そーなんです!マイケルから1年!この2匹が生き残りました。
何故?生き残るって表現なのか?
縁側ネコは、春と秋に繁殖します!(普通)
が
タヌキやアナグマ等の野生動物に子供が狙われる為、親まで育った=生き残ったになります。
ミケは、見たままのミケネコなのですが、コヤツはヤリマ!
何を?
兎に角縄張りに侵入する野生動物を!!
体は小さいのですがイノシシに向かって行き見事撃退しかし骨盤損傷!
最近では、あのタヌキに手を出し、疥癬をもらう!なんとまーなっ戦士!!
なーんて、やるんですよ!ミケはねっ!
ハチかっ!そうねー、孤独を愛するタイプで唯一山の中の何処かにねぐらを持っている謎多き縁側ネコですな!