先日、東京都新宿区歌舞伎町の「新宿ゴールデン街」の一角で発生した火災のことを覚えている方も多いことと思う。狭い路地に小さなバーやスナックが軒を連ねる地域。あれ以上延焼しなくて本当に良かったなぁとホッとしながら、あぁそう言えば…と思い出したのが、この本。『新宿ネコグラフィー』。
『...
先日、東京都新宿区歌舞伎町の「新宿ゴールデン街」の一角で発生した火災のことを覚えている方も多いことと思う。狭い路地に小さなバーやスナックが軒を連ねる地域。あれ以上延焼しなくて本当に良かったなぁとホッとしながら、あぁそう言えば…と思い出したのが、この本。『新宿ネコグラフィー』。
『新宿ネコグラフィー』写真と文:安藤菜穂子/新風舎/2003年6月初版
新宿というと大きなビルが立ち並ぶ都会のイメージだが...
ブック
2016/4/27
招き猫発祥の地にはいくつかの説がありますが、東京都新宿区の西落合にあるお寺「自性院」にはこんな言い伝えが残っています。
「戦国時代に江古田・沼袋原(現在の東京都中野区江古田・沼袋付近)で合戦が起きた際、戦乱の中で道に迷ってしまった太田道灌を一匹の黒猫が自性院に招き、道灌はそのおか...
招き猫発祥の地にはいくつかの説がありますが、東京都新宿区の西落合にあるお寺「自性院」にはこんな言い伝えが残っています。
「戦国時代に江古田・沼袋原(現在の東京都中野区江古田・沼袋付近)で合戦が起きた際、戦乱の中で道に迷ってしまった太田道灌を一匹の黒猫が自性院に招き、道灌はそのおかげで追手の敵から逃れることができた。その後、道灌は味方の兵を率いて態勢を立て直し、戦に勝利。道灌はこの黒猫に大変感謝し、...
カルチャー
2016/2/11
先日訪れた新宿区下落合は、明治以降に華族や実業家の邸宅地になり、関東大震災後には郊外の住宅地として発展したまち。静かな環境を求めて多くの文化人、芸術家が住んだことでも知られています。いまも、中村彜や佐伯雄三が建てた洋風のアトリエや、林芙美子の自邸が残されています。
大きな銀杏の木...
先日訪れた新宿区下落合は、明治以降に華族や実業家の邸宅地になり、関東大震災後には郊外の住宅地として発展したまち。静かな環境を求めて多くの文化人、芸術家が住んだことでも知られています。いまも、中村彜や佐伯雄三が建てた洋風のアトリエや、林芙美子の自邸が残されています。
大きな銀杏の木の下に佇む「佐伯祐三アトリエ記念館」
上品な戸建ての住宅が並ぶ、ゆったりとした緑豊かな小道を歩いていると、たくさんの猫...
フォト
2015/10/1