【世界のニャ窓から file #15】
マレーシア、ペナン、ジョージタウン

マレー半島沖のペナン島。
海洋貿易の要衝だった頃の風情が残るジョージタウンは
街角がネコアートだらけだ。
歴史的にネコに由来のある土地なのか?
いや、全体的になんだかノリが軽い。
市長か観光施策を決める担当者がネコ好きなのかも・・・。
極めつきは、古い港町の趣を完全に無視した、
建物の壁面いっぱいのどデカいドローイング。
存在感ありすぎ・笑
文化財的なその壁も、どうすんの!
でもこの街ではリアルキャットも
とても大切にされていて、皆、幸せそうだ。
んー、やっぱ市の担当者が無類のネコ好きに違いない、
ということにしておこう。
今も漁業が盛んで、新鮮な魚もふんだんにあるしね。
【世界のニャ窓から file #15】
マレーシア、ペナン、ジョージタウン

マレー半島沖のペナン島。
海洋貿易の要衝だった頃の風情が残るジョージタウンは
街角がネコアートだらけだ。
歴史的にネコに由来のある土地なのか?
いや、全体的になんだかノリが軽い。
市長か観光施策を決める担当者がネコ好きなのかも・・・。
極めつきは、古い港町の趣を完全に無視した、
建物の壁面いっぱいのどデカいドローイング。
存在感ありすぎ・笑
文化財的なその壁も、どうすんの!
でもこの街ではリアルキャットも
とても大切にされていて、皆、幸せそうだ。
んー、やっぱ市の担当者が無類のネコ好きに違いない、
ということにしておこう。
今も漁業が盛んで、新鮮な魚もふんだんにあるしね。