Site icon にゃんこマガジン

シャーフー猫を病院に連れて行く方法とは?

にゃんこマガジンをご愛読の皆さまお初にお目にかかります!もりねこスタッフとして4月から働いている、細田と申します。わたくし動物看護師の資格を持っておりまして、これから猫についてのちょっとした豆知識などをお話していけたらなぁと思っております。

こちらはもりねこ滞在歴1年ちょっとのちょびちゃんです。ちょびちゃんは1年経っても なかなか触れないシャーシャーにゃんこです…。こんなにゃんこを動物病院に連れて行くのはちょっと無理…って思ってるそこのあなた!諦めないで!!無理じゃありませんよ!!定期的な通院(ワクチン接種、定期健診、歯石除去など)は病気の早期発見・予防につながります。

なかなかキャリーバックに入ってくれない猫ちゃんにオススメなのは、なんと洗濯ネットなんです!!100円ショップで買えちゃうお馴染みのあのネットです!網目が粗く猫ちゃんが入っても余裕のある大きめのものがいいと思います。ネットに入れることで猫ちゃんは安心感を得られるので比較的おとなしくなります。それに網目が粗いものだとネットに入れたまま診察が可能なので獣医さんも安心して診察ができます。

※編集部注:動物病院によっては洗濯ネットに入れて来るよう指導がある場合もあります。シャンプーや爪切りの時にも便利なので、日ごろから洗濯ネットを用意しておくことをお勧めします。

こちらはもりねこのイケにゃんのショパン君。ショパン君は撫でさせてくれるのですが、いざとなったらシャーシャーで猫パンチが飛んできます。こんなにゃんこを洗濯ネットに入れるときは革の手袋をした方がいいかもしれません。それでも抵抗をするにゃんこは日を改めて連れて行った方がいいですね!無理にネットに入れようとすると人の方がケガをしますし、猫ちゃんにもストレスがかかりますからね。

こちらはもりねこ接客担当にゃんこアーモンド君です!アーモンド君は洗濯ネット不要のおりこうさんにゃんこです。緑色のおめめがイケにゃんの雰囲気をかもし出しています(^0^)

「俺は猫パンチなんてしたことないにゃ!イケにゃんの俺に会いに来て欲しいにゃ!!」

癒しが欲しい方はぜひもりねこに足をお運びくださいませ!お待ちしております!!

次回は爪切りのコツなんかをお話したいと思います。
それでは また にゃんこマガジンでお会いしましょう。

著者:もりねこ


関連記事:

writer