東京・雑司ヶ谷にある和雑貨と古本のお店「旅猫雑貨店」において、《第3回 猫ノフルホン市》が始まりました。

左:雑司ヶ谷の駅から歩いてくると、こんなふうに店が見えてきます。 右:店主による手描きの看板。そろりそろりと歩いてきて、店をのぞいているかのような猫の姿がかわいい!
《猫ノフルホン市》は、都内や地方の古本イベントに多数参加している駄々猫舎さんが企画した古本市です。数年前のある時、ふと「猫屋号店主による古本市をやったらおもしろいだろうなぁ」と思いつき、それを旅猫雑貨店さんに持ちかけ、実現に至ったとのこと。今年で3回目の開催。私・ママ猫の古本やは昨年に引き続き、2回目の出店です。

店に入るとすぐ猫本コーナーが。参加店主が選んだ猫本がずらりと並ぶ
今年の出店者は、
◎かまねこ文庫(岩手)
◎豆ネコbooks(山形)
◎双猫屋(福島)
◎きじねこ堂(神奈川)
◎猫企画(神奈川)
◎utatoneko(岐阜)
◎レティシア書房(京都)
◎ねこちゃり(愛媛)
◎ひるねこBOOKS(東京)
◎古書 錆猫(東京)
◎駄々猫舎(東京)
◎ママ猫の古本やさん(東京)